忍者ブログ
映画に興味を持ち始めた 人達に届きますように
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『小さなアパートに住む老夫婦。
30年で集めたアート2000点以上!』


harb

監督:佐々木芽生

1LDKの狭いアパートに住むヴォーゲル夫妻。彼らはアート界
では名の知れたコレクター。ただお金持ちでも何でもない二人。
夫ハービーは元郵便局員、妻ドロシーは元図書館員。少ない
給料をやりくりして、30年以上も好きなアート収集を続けて
いた


昔、歳を取ったらこんな夫婦になりたいな、と多数が思っていた
チャーミーグリーンのCM。(若い子は知らないだろうな)憧れ
だったのは手を繋いでスキップする老夫婦の姿。

このハービーとドロシーもどこへ行くにも一緒。ハービーの杖を
持たない方の手はいつもドロシーと繋がっている。微笑ましい。

元々アートに関心があって自分でも絵を描いていたハービー。
その趣味に感化されて自分でも見る目が養われていったドロシー。
共通の趣味があるという事は子供のいない夫婦二人の生活を
楽しいものにしていったのでしょう。

アートを題材にしているだけあって、二人の過去を写真で振り
返るシーンは楽しいアート写真になっている。

狭いアパートに自分たちの居場所よりもアートの占める割合
の多い、普通の人から見たら落ち着かないし引っ越せばと
思うかもしれないけれど、二人には信条があって”このアパート
に入る小さな作品。そして、給料で買える範囲の作品”


この決して裕福でない家庭の身の丈にあった作品探しは
二人にとってとても幸せな行為。新進のアーティストを求め
昼夜問わず出かける行動力。

”好き”が大前提だから失敗作だとしても気にいれば買う。
そして製作過程を聞きながら、ジッと作品を眺める。

お金に困るぐらいの生活が緊迫していたアーティストたちも
夫婦に認められ作品を買ってもらい、その後は有名になって
いく。そこにはハービーの先を見通せる審美眼があった
からこその事。

新聞や雑誌に”ミニマムコレクター”として紹介されても
生活基盤はゆるがない。せっせと自分たちで気になる場所
へ足を運ぶ。

「作品が家に送られてくるけれど全部返すんだ」

あくまで自分たちが作品を見に行き、その目で気に入った
ものしか受け付けない。

あるミュージアムの申し出を受け、家の作品たちを寄贈する
事になるエピソードがすごい!!狭い1LDKの中から
作品を運びだしたら、大きな引っ越しトラック5台分!!


ある意味収納能力に長けていたのか。

生活空間として広くなった部屋に家具でも置くのと思い
きや、新しいアート作品を買ってしまう夫婦。もう生活
の不便さよりもアートが生活の一部でなく大半。

何がアートで何がアートでないのかは凡人の私には理解
し難い作品ばかり。でも、二人にはそれが素晴らしいもの
として映るんでしょうね。その感じ方を一度だけでも味
わってみたいもの。

有名絵画を破格の値段で購入するコレクターもいれば
こうやって自分たちが出向いて判断して給料範囲内で
購入するコレクターもいる。こっちの方が珍しいでしょう。

アーティストにしてみたら投資目的や自己満足、自慢の
為にオークションで落札され大金が入るよりも、アーティ
スト自身と製作について話しながら少ない値段ではある
けれど”気に入った”という自分の目だけで判断して買って
もらった方が幸せなんじゃないだろうか。

今日もヴォーゲル夫妻はチャーミーグリーンのご夫婦のように
手を繋いで、ワクワクしながら新しいアート発掘にいそしんで
いるのでしょうね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

PR
『お見合いから5日で結婚したら
貧乏暮らしが待っていた…』
ゲゲゲの女房(DVD) ◆20%OFF!

ゲゲゲの女房(DVD) ◆20%OFF!
価格:3,192円(税込、送料別)


監督:鈴木卓爾

あらすじ
 昭和36年、もう29歳になるのに未婚の布枝(吹石一恵)は言われる
ままに見合いをして5日後には結婚式をあげていた。

 夫となったのは戦争で左腕を失った貸本漫画家の武良茂(宮藤官九郎)。

 金もない、米もない、あるのはツケだけの貧乏暮らし。茂の漫画も
世間にはなかなか認められない。

 最初は唖然とし落ち込んでいた布枝だったが、茂の仕事を手伝う
うちに気持ちが強くなっていくのだった…


朝ドラで人気だった「ゲゲゲの女房」。イケメンしげさんだったドラマ
に比べて、風貌からぬぼ~っとした妖怪空気撒き散らす
クドカンは水木先生そのもの
。貧乏暮らしのつらさもリアリティ
があるのはこっち。

この時代に結婚できない女性は実家でも肩身が狭く、だからといって
すぐに見合い話があるわけでもない。話が来るだけありがたい。

でも、ドラマの松下奈緒も映画の吹石一恵も”なんでこんなに美人に
見合い話がこないのか”と同じ女の立場から思ってしまうわけで、
”行き遅れの年齢”ぐらいしか負の要素がないような…。

まあ、この時代の結婚相手に求める条件は今とは違うかもしれない
ですからね。

そんな布枝の実家は大家族。もう肩身が狭いし、プレッシャーもある
でしょう。見合い話に飛びついて結婚するのも、この家を出たいから
とかもう親に面倒見てもらうのも心苦しい、そんな理由からなんで
しょう。

5日後には結婚という超スビーディな展開ですけどね。

見合いというのも、自分をよく見せようとするわけで茂は生活の
安定している漫画家という肩書き。が、実際は日々の食べ物にも
困るような生活苦。

新婚生活初日から「お米がないんですけど」と困り、質屋に行き
茂が自転車を買ってくる所から価値観のズレを感じる新米夫婦。
「食べ物が先でしょ!」と突っ込まない奥ゆかしさというか
まだまだ遠慮気味な布枝さん。

相手の事なんて全く知らない手探り状態の新婚生活。そこに
楽しさがあれば救いだけど笑顔をなくしてしまうぐらいの
つらいもの。

これが貧乏生活をしていくうちに強くなっていく。約束の原稿料
がもらえるまでねばる。居候には強く言う。もちろん夫にも。
それは妊娠が発覚して「子育ては大変だろう」という遠まわしに
子供はいらない宣言の夫に対して「私産みますから!」と。

女っていざとなると開き直って強くなるのです

そんな強さもありつつ、茂のアシスタントとなって仕事も
生活同様支える。ここは妻の鑑ですね。

茂は戦場で自分も生死をさまよったり、人の死を見てきたから
「死ぬよりは貧乏の方がマシ」と言う言葉にも重みがある。

”バナナは黒くなりかけが美味しい”とバナナをほおばる
夫婦。庭ではシュールな踊りが繰り広げられる、とか
原稿の漫画がアニメーションになるなど、時折はさまれる
映像が面白い。

物語は茂の仕事が上向きになり始めた所で終わります。
その後の活躍は多くの人が知っているでしょう。

エンドロールの文字の感じや流れる「ゲゲゲの女房のうた」
のほんわかした歌。最後まで緩やかな時が流れるような
映画でした。

<ゲゲゲの女房のうた/ムーンライダーズfeat.小島麻由美>


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

『逃亡中の銀行強盗。ある屋敷へ忍び込む。
屋敷には主人ひとり。優位だった立場が
逆転した時強盗の恐怖が始まる…』

<あらすじ>
銀行強盗犯ジョンは警察に追われ、ポストにあった手紙の主
の友人と偽り、高級住宅街にあるウォーウィックの家にあがり
こむ。

どうやら家にはウォーウィックひとり。彼は友人を招いての
晩餐会の準備中。

負傷していたもののウォーウィックを脅し、友人に断りの
電話を入れるように強要。しかし、その直後ジョンはウォー
ウィック罠にはまってしまう…


これってTSUTAYA独占レンタルみたいですよ。
聞くところによると最近”独占”が増えているようで
話題になった「キック・アス」もそうでした。

銀行強盗犯ジョン。当然強盗をするぐらいだからある程度
腕力には自信がある。いくら負傷していようとも、この目の
前にいる温和な紳士には脅しが通じると思っていた。

ここが彼の誤算。いや、誤算はこの家に入ってしまった事。

最初から手紙の送り主の友人というウソはウォーウィック
には見抜かれていて、ジョンは自分が優位な立場だと
思っていても、それはウォーウィックの思う壺。

薬で眠らされて、ウォーウィックの立場優位になって
からの展開がおもしろい。特に彼の紳士キャラが
崩壊してからは。

ある程度のネタバレになるかもしれないですが
友人はいないんですよ。だけど、ウォーウィックには
友人が見えるんですよ。


ほら~~、サイコな展開になってきたでしょ

晩餐会の完璧なホストであるウォーウィック。本当に
完璧なんですよ、彼の世界の中では。楽しく友人
たちと語りあい、笑いあい、いい時間を過ごす。

あくまで、彼の世界の中。

それを横たわり見ているジョン。当然、目の前にいる
男が紳士でなく”ヤバイ”男だとわかる。

この対比の映像。ウォーウィック視点とジョン視点の
オーバーラップが完璧ホストの異常さをますます
感じさせる。

ジョンが知ってしまった、本当のウォーウィックの姿は
ひとりでダンスしたり、ひとりで大勢と会話したりする
異常さのさらに上。

ウォーウィックの屋敷での密室劇と思いきや、後半は
ジョンの逃亡劇に伴う本当のウォーウィックの正体が
発覚し、思わぬ展開に。

とにかくウォーウィックのキャラが濃い。友人を招いての
晩餐会シーン、特に彼がハメを外してしまう所なんて
笑ってしまうぐらいに変な場面。

ただ、ジョンにしてみたら笑う所か背筋がゾッとした
でしょうね。あんなものを目の前で見せられたら。

後半のウォーウィックの正体なんて「えっ!!」と
ビックリ。その展開は全く読めなかった。

ほとんど密室劇の一見すると地味そうな映画ですが
新たなサイコキャラ誕生は見逃せませんよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

この二作は前作から一年後の話です。2と3は続いているので
一緒に紹介したいと思います。

「ミレニアム2 火と戯れる女」
【送料無料】ミレニアム2 火と戯れる女

【送料無料】ミレニアム2 火と戯れる女
価格:3,192円(税込、送料別)



失踪事件解決から一年後。巨額の金を手にし、世界を飛び回っていた
リスベット。ストックホルムに戻り高級マンションに身を隠していた。

一方雑誌ミレニアムの新人記者が殺される。彼は売春組織を追って
いた。そして、リスベットの後見人の弁護士殺害。凶器のピストル
にはリスベットの指紋があり、彼女が容疑者として浮上する。

離れた場所からリスベットの無実を信じ、真相を探るミカエル。そこで
売春組織の黒幕ザラという人物の名前があがる。


今回はリスベットとミカエルは最後まで接近しません。

前作でリスベットは父親に火をつけた事件を起こしていたとわかった。
時折病院のベッドに縛り付けられる夢にうなされていたのは父親への
傷害で精神病院に病院に入院させられていた。しかも医師によって
”無能力者”の烙印を押されていた子供の頃の過去が明らかになる。

リスベットの極度な男性や人間不信。理不尽な暴力には過激すぎる
ほどの復讐。それらの理由が明らかになるにつれて痛々しさも増して
くる。

ハッカーとしてPCを駆使する場面よりもアクティブに真相解明に
奔走するリスベット。パンクなファッションは身を潜め、パーカーに
ジーンズ姿はまるで小柄な少年。だって、150cmに40kgだものね。

殺人事件は金髪の男、ニーダーマンが関与している。彼はボクサー
さえも倒すほどの武闘派。殴っても表情を変えない彼にある秘密
があって…。

売春組織を探るミカエルはロシアからの亡命者ザラの存在を突き止める。
ザラとリスベットの関係に加えて、ニーダーマンも繋がっていたとは。

ラストでのリスベットとザラ、ニーダーマンの対決は血みどろになって
まるでホラー映画のよう。瀕死の重傷を負いながらも顔中血だらけに
なって斧をふりかざすリスベット。…「ハイテンション」が頭を
よぎりました。

そして、やっとリスベットとミカエルが再会。でも…

「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士」


瀕死の重傷を負ったリスベットとザラは一命をとりとめ病院に運ばれる。
リスベットはザラ傷害容疑で退院のち収監。ザラの罪は全てニーダーマン
に負わせる事で被害者となった。

ミレニアムではザラの罪や彼が関与した巨大組織を暴く事がリスベットの
無罪にもつながるとミカエル以下奔走していた。

巨大組織の関係者は発覚を恐れ、事実を知る者を抹殺し始める…


三部作の完結編。前回アクティブだったリスベットは一転病院の
ベッドの中で身動きがとれない状態になっています。

そこで今回飛び回るのはミカエル。

リスベットの集めた証拠、彼女の無実を勝ち取ろうとする仲間たち。
触れてはいけない国家が関与していた秘密組織に立ち向かって
いきます。

無愛想で攻撃的で人とのつながりを拒否するリスベット。それでも
わかってくれる人たちはいるわけで、その人たちが自分たちの持つ
スキルを駆使して彼女を助けようとする。

人と人との関わって、わかりあってのふれあい。

片や秘密組織の人たちは犯罪に手を染め、お互いに弱みという名の
見せ掛けの信頼関係。発覚を恐れれば、誰だって切り捨てる。過去
が発覚するよりは自らが犠牲になっても守りたい秘密。

後半はリスベットの裁判。

精神病院の医師と対峙し、彼の不正や彼の罪を暴いていきます。
このリスベットの姿がモヒカン、ゴスメイク、顔中ピアスの
戦闘体制。弱い部分を見せずに強さをアピールする姿は心の
隙を与えない、これは裁判という名の彼女の過去との闘い
なのだから。

裁判シーンと組織摘発シーンが交互に映るシーンではリスベット
もミカエルを始め協力者たちも一つの目的に向かっての闘い
なんだと見えました。

裁判を終えてめでたしめでたし…と思ったら、忘れていたよ
ニーダーマン!!最後のリスベットの闘いがまだ残って
いたのでした…。(本当に彼の存在忘れるぐらいの見ごたえ
ある裁判シーンでしたよ)

<シリーズのまとめ>
1作目が150分、2作目が130分、3作目が148分と
どれも長いです。加えて2,3は繋がっているので一気に
観たくなります。でも、時間をみると覚悟がいります。

小説も前後編だから映像化してもこれくらいになってしまう
のかもしれないですね。しかし、これ本国でも一年のうちに
3本公開されたんでしょうか。

スウェーデン映画は最近注目されています。

「ミレニアム」シリーズに加えて「ぼくのエリ 200歳の少女」。
今後もスウェーデンは注目ですね。

一応ミレニアム三部作と言われているから今後どうなるのか
わかりませんが、リスベットとミカエルのコンビで1作目の
ような推理劇中心な新作が出来ないかと思っています。

個人的意見ですが1作目が一番好きでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

『40年前の失踪事件を追うジャーナリストと
パンクなハッカー。見えてくる真実は危険を呼び込む…』

監督:ニールス・アルデン・オプレヴ

あらすじ
 雑誌”ミレニアム”のジャーナリストミカエルは大物実業家の不正告発
記事の裁判で敗訴してしまう。そんな彼の元へ大財閥ヴァンゲル・グループ
の元会長ヘンリックが40年前に失踪した姪の調査を依頼してくる。

 一方ヘンリックの依頼でミカエルを調査し完璧な結果を残したハッカー
リスベット。後見人によって自分の収入も自由に使えないどころか、身体
さえも彼にもてあそばれていた。

 本土とは橋一本で繋がれた孤島。橋の事故。当日行われていた祭りでの
新聞写真。日記に残された名前と数字。失踪とも死亡ともわからないまま
40年間迷宮入りだった事件。
 
 ミカエルのPCをハッキングしていたリスベットは数字の謎を解く。
そして、二人は大財閥の触れてはいけない過去に近づいていくのだった…


まず、長いです。150分です。しかも、三部作です。

これが公開時から話題になっていたものの私が手を出せなかった負の理由。
ミステリーでの150分はよほど途中に派手なシーンがあったり、少々
ショッキングなシーンがなければもたない。そんなイメージでした。

ところが、これが一気に観れてしまう。まあ、孤島での推理が始まる
までは正直かったるいですが…。(ここはちゃんと正直に言います)

ジャーナリストであるミカエルは実業家の不正を暴いたものの敗訴
してしまう。ただ、その観察力や洞察力に依頼者ヘンリックは賭けた
のでしょう。

老い先短いヘンリックの心残りである姪ハリエット。自分の娘同然
だった彼女がある日何の前触れもなく消えてしまった。しかし、
毎年ハリエットの趣味である押し花が自分の元へ送られてくる謎。
ヘンリックは彼女を殺した犯人が自分を追い詰めようと送ってくる
のだと確信。しかも、それは身内に違いないと。

当然身内を疑っているヘンリック以外のヴァンゲル家の人々は
ミカエルの調査がおもしろくないでしょう。ただ、誰もが40
年も解明されなかった失踪が彼ひとりで解決できるはずがない
そう思ったに違いありません。もちろん、犯人さえも。

ハリエットがいなくなった当日は祭りが開催され彼女が写って
いた新聞写真もあった。だから、この時間は確かに彼女は島に
いた。しかし、ミカエルはその先を推理し新聞社にあったボツに
なった他の写真からハリエットが怯えて逃げ出すのを発見。

ここから物語は面白さを増していく。

40年もわからなかったのはPCでの画像解析能力の限界も
あっただろう、一枚の写真からの推理。拡大して、鮮明に
なったハリエットの顔の表情。同じフレームに収まっていた
向こう側を撮影しているカップル。

他の写真からカップルの車に書かれていた社名ロゴを発見。
このへんは今ぐらいの解析技術がなければ無理な話。

ただ、その技術の進歩により事件の解明が導かれたのとは反対に
ハッカーであるリスベットが昔の帳簿を1ページ1ページめくり
ながら犯人に辿り着くというアナログな解析方法。ここの対比
が面白い。

物語はミカエルとリスベットのコンビ誕生により加速していく。
地味なおやじと顔に多数のピアス女。まるで水と油のような
コンビ。しかも、リスベットはレズビアン?というような
描写もあって恋愛には発展しなさそうな二人。

数字と名前の謎からあるサイクルの連続殺人事件が過去に起こって
いた事実。残酷にまるで何かの儀式のような殺人現場。そしてナチス
に傾向していたヴァンゲルの人たち。

失踪事件が過去の連続殺人事件に繋がり、それはあるサイコ
殺人者を生み出していた事実。「殺しを叩き込まれればそうなる」
とのミカエルに「殺しをしない選択もできたはず」と返答する
リスベットのセリフが印象的。

リスベットがある人物を見殺しにしたり、自分をレイプした後見人
に過激な復讐をしたりするのは彼女の過去が関係しているだろう
子供の頃の映像が流れる。多分、彼女の過去は2,3作目で明らか
になるのでしょう。

40年間解明されなかった大富豪一家の裏の顔。そして姪ハリ
エットの真実。それは明らかになるには悲しくて、痛くて、
それを誰にも助けてもらえなかった彼女の絶望を知るととても
苦しくなる。

最後に敗訴した相手を再び告発して「ミレニアム」に復帰した
ミカエル。相棒のような恋人のようなあやふやな関係になった
リスベットは姿を消してしまいます。

ハイヒールに金髪、ピアスのない顔の前とは違う姿のリスベットが
後姿で向こうに歩いていく姿はふと「羊たちの沈黙」のラストシーン
での雑踏に消えていくレクター博士が思い浮かびました。

さて、この「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」を観た別のわけ
がWOWOWでの連続放送と、フィンチャー版リメイク「ドラゴン・
タトゥーの女」
が来年公開するというのも理由。なにしろ主演は
ダニエル様ですからね~。あんなシーンやこんなシーンがダニエル
様によって演じられるのですよね、たまらんです!!

『デヴィッド・フィンチャー「ドラゴン・タトゥーの女」予告』


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


拍手

『こんなバイト、あなたは応募しますか?』
【送料無料選択可!】「サル」 / 邦画

【送料無料選択可!】「サル」 / 邦画
価格:3,551円(税込、送料別)


監督:葉山陽一郎

あらすじ
 自主制作映画の資金を稼ぐ為”新薬投与実験”のバイトに応募する
監督の福家(水橋研二)たち。動物実験を経たアルツハイマー病の
新薬らしい。

 管理された中での投与実験。ニュースで見たサルの映像が気になる
ものの何度か同じようなアルバイトをしている井藤(鳥羽潤)の
心配ないとの言葉に仲間たちは安心するのだが…



やばそうなバイトの話でよく出てくるのが「死体洗い」にこの「新薬実験」。
本当にあるのかないのか。ただの都市伝説なのか。でも、監督自身が”新薬
投与実験”に参加した経験を元にしているだけあってリアリティがあります。

映像は擬似ドキュメンタリータッチ。隠しカメラで5泊6日のバイトの
体験を撮影しているという設定。時々、カメラ目線でない映像があるのが
ちょっと不満でしたが。

動物実験後の人に投与した場合の安全性を実証する為に病院に缶詰に
なり、投与と検査を繰り返す。それ以外の時間は病院内であれば自由に
過ごせるという一見楽なバイト。

ただ何故か食堂のTVは故障していたり、新聞を買ってきて欲しいと頼んでも
売り切れていたと外部との情報が遮断された環境。それでも仲間はいるし
経験者もいる安心感から最初はのんきに過ごしていた。

時々夜誰かの叫び声のようなうめき声のようなものが聞こえたり、リタイア
する人がいたりするのは不安だったかもしれないけれど、自分の身に
何か変化がなければその不安は打ち消される。

タバコを吸ったり、病院を抜け出して酒を呑んでも、実験が続行される
甘い環境も彼らには楽な仕事だと思う要因だったのだろう。普通だったら
アルコールは検出されるだろうし、正確な数値は出ないはず。

そんなのんきな日常。映画製作に向け語り合う仲間たち。病院スタッフ
の女性が気になる、まるで学生生活の延長のような日々。

が、ある夜恐ろしい事が起こる。

無事に実験を終えたはずの仲間たちにも異常が起こる。

暗視カメラに映る暴力的な映像はホラー映画のような恐ろしさ。
それが目の前で、カメラの前で行われている。ぶれる映像。

犯罪を犯す仲間を救おうと病院でのカメラ映像を警察に証拠として
提出してもそれが薬によるものなのか実証されない。そこには
もしかしらが警察と病院の暗黙の了解のようなものがあったのか。

仲間や自分に起こった事は”新薬投与実験”という高額バイトゆえの
リスクだったのだろうか。

冒頭病院で「この実験内容に関しては他言してはならない」との
説明を受け、契約書にサインをする。現実にも隠されている薬に
よる犯罪や副作用が今もあるのかもしれない。それは実験に参加
した者しか知りえない事実。当然、私たちは知る由もない。
無事だった人たちしか知らない事実。

最後にある人物の裏切り行為が発覚する。

”新薬実験”のバイトよりも恐ろしいのは野心にまみれた人の心。
もし病院側の人間と結託すれば不安な実験も自分には安全であると
いう事。

映画製作という夢の為に危険なバイトをして多くを犠牲にした主人公。
が、最後の最後の映像で救われた気がした。

この「サル」での新薬はアルツハイマーの薬。そして、もうすぐ公開
される「猿の惑星:創世記」でもアルツハイマーの薬がキーワードに
なっている。…サル、だけにね。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


拍手

『突然動き出す死体。生きている人間を
襲い始める恐怖』


監督:トム・サヴィーニ

脚本:ジョージ・A・ロメロ

あらすじ
 父の墓参りに出かけたバーバラと兄。突然甦った死者に兄は襲われ
死んでしまう。その場から逃げ出したバーバラはドアの開いていた
民家に入る。

 生きる屍=ゾンビの襲撃から逃げて家の中にいた人たちとともに
バーバラは数を増やし、民家に向かってくるゾンビたちの襲撃に
身を守る為協力しあうのだが…



わたくしごときがゾンビを語るなんて10年、いや100年早いと
思います。なにしろ、「ゾンビ」はいまだに観てません。
すいません<(_ _)>

1990年の映画だからなのかゾンビのメイクが顔色の悪い人
ぐらいでノロノロ歩行だから安心していたら、人を襲い食す
シーンはグロいですね。

でも、このゾンビが人を引き裂いて内臓を出しそれに群がって
食べるシーンの残酷さがなければ後半のあるシーンでのそれ
以上の残酷さは薄れてしまったでしょう。

人が団結する。人が共通の何かに対して協力し合う。それが
理想の形なんだと気付かされます。その難しさや自己中心的な
人物によって守られるものが守られなくなる。

バーバラの逃げ込んだ民家ではカップルと黒人青年、両親と
傷を負った娘、そしてバーバラの計7人。外にはゾンビが
こちらを目指して歩いてくる。

娘を守りたい一身で地下室に隠れるという父親。ただ地下室が
襲われてしまえば逃げ場はない。バーバラは地下室を出て皆で
協力をし襲撃から守り、それが無理ならばこの家からどうにか
逃げ出すしかない、と考え協力を求める。

この父親の身勝手な選択。協調性を乱す事は彼女たちの弱点
を意味する。自分たちだけ助かればいい。自分たちだけどうにか
なればいい。その父親が招く最悪の事態。

確かに緊迫した場面では真っ先に自分の事を考えてしまうだろう。
協力しあっていても、心の奥には”自分だけ助かれば”そんな
気持ちがあるだろう。それが人間らしい感情かもしれない。

ただ、この人数では到底戦う事は無理な状況の中生き残る可能性
があるのは協力し合う事。

結局、車で外に出た人たちはゾンビに襲われ、家を守ってバーバラの
逃げ道を作った黒人青年は後になり、ゾンビ化してしまう。娘の
ケガはゾンビに襲われた時の物でゾンビ化し母親を襲う。

生き延びたバーバラは助けられ軍のキャンプに身を寄せる。

が、そこで見た光景。

捕獲したゾンビたちを吊るし上げ、的にして笑いながら射撃を
する人たち。残酷なのは本当にゾンビの方なのか。

ゾンビの本能。人の肉を喰らう。それは生者にとっては残酷な
行為。身体を引き裂き、むさぼり食う姿は恐ろしい。ただ、
これは憎悪や悪意の塊ゆえの行為でなく、あるのはゾンビの
本能だけ。

対してゾンビを的にしたり、ゾンビ同士を戦わせる余興を楽しむ
人間たち。その心には確かに身内を襲われたとか憎しみがある
人もいるかもしれない。だけど、善悪もわかっているはずなのに
これを笑いながら楽しむ人たちにあるのは死者を敬うという
概念を外れた、残酷なお楽しみでしかない。

残酷なのはどちらなのか。ゾンビか、人間か。
この世界で絶対的存在は人間だけなのか


そんなメッセージも投げかけてくる。「ダイアリー・オブ・ザ・
デッド」
でも感じた残酷性をむき出しにする人間のやるせなさ。

民家に戻ったバーバラは屋根裏にいた父親を発見。自己中であり
協力もしなかった、みんなの危機を招いた父親。かたや孤立無援
で戦い結果襲われゾンビとなった黒人青年。どちらが人間らしい
のか。どちらが本当は生き残るべきだったのか。バーバラは
父親を射殺する。

このバーバラの選択は正しいのか。観ている側としては正しく
映ってしまう。それだけこの父親に対して憎悪の気持ちが
あったから。スッキリする自分がいる。

だけど、それも怖い感情。人を殺したのにスッキリする。

最初は兄を殺され、キャーキャー叫び逃げるだけのバーバラが
民家に立てこもり、自分で考え行動するようになる。ゾンビ
に対しても恐れずに戦い抜いた。一日でこのバーバラが弱々しい
女から戦う女に変貌。それはこの未曾有の危機が彼女の中の
”守る””戦う”という闘争本能を目覚めさせたのかもしれない。

ちなみに”ゾンビ”とは映画の中で一言も言ってません。

ゾンビよりも人間の残酷さを強く感じたラストでした。これは
「28日後」でも思った事です。人間こそ恐ろしい。

<ゾンビ関連の感想>

「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」→ここ

「ゾンビーノ」→ここ

「デッドフライト」→ここ 

「プラネットテラー」→ここ

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


拍手

『私が”職業=AV女優”になった理由』
【送料無料】nude

【送料無料】nude
価格:3,591円(税込、送料別)


原作:みひろ

あらすじ
 地元新潟の高校を卒業し上京したひろみ(渡辺奈緒子)。空港で働く
彼女には芸能人になりたいという夢があった。

 ある日渋谷で榎本(光石研)という男にスカウトされる。希望に
胸をふくらませ話を聞くと彼は多くのAV女優を抱える事務所の
人間だった。まずはヌードグラビアからという話に「AVは絶対
やらない」事を条件に承諾する。

 新潟時代の親友や彼氏に雑誌を見られ非難されるが、ひろみは
グラビアの仕事が好きになっていた…



「nude」は長年トップAV女優として活躍してきたみひろの自伝的
小説を映画化
したもの。高校を卒業して、グラビアを経てAV女優
として活躍するまでを描いています。

みひろはゴッドタンの「キス我慢選手権」で知りました。20代
なのに制服の似合う可愛らしさ。その上無茶なアドリブにも応え
られる意外な演技力。

その彼女がAV業界だけでなく、TVのバラエティ、映画、ドラマ
に活躍する過程にはこんな物語があったんですね。

冒頭はAVの撮影現場から始まります。ベッドの周りを囲む多くの
スタッフたち。隅で撮影に使う小道具を用意する人。男優さんの
筋トレ。

「男優さんはみんなやさしくしてくれる」そう思うひろみ。
主役はあくまでも女優。

監督は言う。「顔はカメラに向けて。みんな君の顔を見たがっているから」

このAVのメイキングのような撮影風景を見てしまうと男性は
ガッカリするかもしれません。逆にAVに偏見を持つ女性の中には
『これはあくまで仕事なんだ』と見方が変わるかもしれません。

私自身AVは見た事があるし、友達とも普通にその話題になったり
します。ただ、何故キレイでカワイイ人たちがAVの世界に飛び込む
のかその過程には興味がありました。

借金の為?Hが本当に好きだから?そんな理由ばかりが頭をよぎる
中、この主人公ひろみは漠然とした「芸能人になりたい」という夢
からグラビアやVシネマの仕事をするうちに「女優になりたい」と
自分の夢を具体化させていきます。

マネージャー榎本はグラビアで有名になったひろみをVシネマに
ステップアップさせます。顔を売る事がこの世界では大切。ただ
キレイやカワイイ人なら捨てるほどいる世界の中で自分の存在を
知らしめる方法。それがひろみにとってはヌードだったり、V
シネでの濡れ場。コンテストで優勝、雑誌のモデルを経て芸能界
デビューする人と方法は違えど目的は同じ。

Vシネの先にAVデビューがあったのもある人物に「Vシネで
濡れ場はやるのにAVはやらない。君は中途半端だ」ときつい
洗礼を受けた事がきっかけ。

ひろみの中では本番と擬似の間には大きな違いがあった。多分
彼女にもAVに対する偏見があったに違いない。それでも、
やっと名前が知れ渡ってきたのにこのまま中途半端なポジション
では何も変わらないと悟りAVを決意する。

グラビアやAVでの昔とは変わってしまったひろみだけを見て
軽蔑した親友や恋人は去っていった。彼らは”堕ちたからAV
にまで出演するようになった”と思ったのだろう。

しかし、AV出演はもっと大きなひろみの目標、夢、希望
への通過点。苦しみ、悩みながらも、この道筋を選んだ
ひろみの覚悟の表れ。

中には無理やりAV業界に入ってしまった人も少なくはないと
思う。だから、業界を知る人には綺麗事の物語なのかもしれない。
でも、そこにはみひろのステップアップする努力とやはり事務所
に恵まれていた運もあったのでしょう。

と、AV業界を描いた映画なのでHなシーンも期待する人は
多いでしょうけれど、あくまでひろみの物語が中心なので
エロ目的ならば観ない方が賢明です。

ちなみに上に書いたみひろが出演した「キス我慢選手権」は短編
ドラマのような展開とアドリブ合戦が見ごたえあります。
【送料無料】ゴッドタン~キス我慢選手権~

【送料無料】ゴッドタン~キス我慢選手権~
価格:3,591円(税込、送料別)



にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


拍手

私の中で最恐映画「女優霊」のハリウッド版の
「THE JOYUREI~女優霊」
を鑑賞したので、この二作を比べてみようと思います。

「THE JOYUREI」のあらすじ
映画監督マーカスはスランプ状態。恋人は病気で先が長くないらしい。
そんな状況の中新作に取り掛かるマーカス。昔撮影中止になった映画
をその撮影場所だったトランシルバニアで撮る事になる。しかし次々に
不気味な事件が起こり、マーカス自身も夢や妄想に悩まされていた…
【25%OFF】[DVD] THE JOYUREI ~女優霊~

【25%OFF】[DVD] THE JOYUREI ~女優霊~
価格:2,993円(税込、送料別)


「女優霊」のあらすじ
新人映画監督の戦時中を舞台にした映画の撮影が古い撮影所で始まる。
憧れの女優を前に順調に進む撮影。途中までのフィルムを試写すると
途中から古い映画の映像が二重焼きされていた。誰も見た事のない映像。
が、監督はその映像に見覚えがあった…
女優霊 【DVD】

女優霊 【DVD】
価格:3,591円(税込、送料別)



<そもそも霊じゃないでしょ>

日本の「女優霊」はそのものずばり幽霊。かたや「THE JOYUREI」はある前提に
物語が進んでいく。それは撮影する映画の内容にリンクするもの。

母親が悪魔と契約し、生まれた娘が村人たちによって殺される。
そんな都市伝説の映画化。事実なのかただの伝説なのか。

やはり幽霊って存在は漠然としすぎているのでしょう。悪魔ってキーワード
を入れる事によって欧米の人たちは怖さを感じる。それは私たち日本人に
とっては白い服を着た幽霊と同じ事。お国柄の違いですね。

<ヒタヒタと忍び寄る。ドーン!!とショッキング>

日本の「女優霊」の怖さ。それはハッキリその存在が映らない事。ぼんやりと、
だけど女である事そして音声はなくてもその女が笑っているのがかろうじて
わかる。そのボヤケ加減が絶妙。

人も目の前で死ぬのは一人。折れた足の角度が怖い。ピクピクする断末魔。
スプラッター描写は全くない。でも、その何かがヒタヒタと確実に忍び
寄っているだろうヒンヤリ感。

「THE JOYURE」はショッキングなシーンの連続。人もそこそこ死にます。
虫の大群が人に襲いかかります。痛そうです、キモチワルイです。
ドロドロしてます。胎児をご出産なさります(へその緒つき)

二重焼きされたフィルム映像が全く違います。主演女優の後ろに映るもの。
「女優霊」では上に書いたように絶妙なボヤケ加減で不気味さを増して
います。「THE JOYUREI」は煙のようなものが女の姿にハッキリ映ります。

<主演はユーレイです。こっちはイーライ・ロスです>

「女優霊」主演は柳ユーレイです。今は柳憂怜…ちょっとやぎらゆうや
みたいですね。一瞬やぎらゆうや、かと思いました。

「THE JOYUREI」は冒頭、昔のトランシルバニアでの同じ題材の映画
の撮影風景から始まります。そこで監督しているのがイーライ・ロス
です。でも、出番はこれだけです。勿体無いです。

<ラストシーンの怖さが違いすぎる>

私が最恐であると思う最大の理由がラストのシーン。怖い幽霊像と
されているのが恨みを持った顔。確かにそれも怖い。でも、この
「女優霊」はケタケタ笑うんですよ。笑うのが一番怖いんですよ。

WOWOWで当時観てしばらくあの顔が脳裏から離れなかったです。

「THE JOYUREI」はマーカスの恋人が関わってきます。そして恋人
に撮影すると告げたシーンの本当の意味がわかります。…って
いうか、後味が悪くないしゾッともしない。愛の力は偉大だね、
とでも言いたいのか。まだ、その先のオチがあったけどまさか
「THE JOYUREI 2」なんて作らないよね…。

<結論>

「女優霊」は幽霊なんです!!だけど、「THE JOYUREI」は
幽霊というよりも悪魔の娘
なんですよ。これはパッケージ
サギですよ。

話も撮影スタジオで不気味な事件が起こる。フィルムの二重焼き
に映る謎の女。落下事故。それらのキーワードをハリウッド向けに
アレンジして全く別の”女優霊”が出来上がったわけです。

私は日本独特の陰湿なじめっとしたホラーも、洋画のグチャグチャ
があったり、悪魔が乗り移るようなホラーも、どちらも好き
…いや、そこまで好きでないけれど、好んで観ます。

だから

心霊番組が大好きであまり心臓に負担のかかる脅かしのない分
夜中にふと思い出してゾクゾクッとするようなホラー映画が
好きな人には、本家「女優霊」


やっぱりホラーは人が悲惨な死を迎えて、ショッキングなシーン
の連続でないと物足りない。虫の大群もどんとこい!の人には
ハリウッド版「THE JOYUREI」

あっ、あとはイーライ・ロスの姿が一目見られるだけで嬉しい
人は「THE JOYUREI」ですね。…でも、最初しか出ないですからね。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


拍手

『過去を捨て、新しい自分で生きる。
それは赦されるのだろうか』

【送料無料】BOY A

【送料無料】BOY A
価格:3,591円(税込、送料別)


監督:ジョン・クローリー

あらすじ
 14年の刑期を終え出所した元”少年A”。彼は新たにジャック(アンド
リュー・ガーフィールド
)という新しい名前、住まい、職場をケースワーカー
のテリー(ピーター・ミュラン)のサポートで手にした。

 仕事は配送。コンビを組むクリスとも上手くいき、職場で気になる女性
ミシェルと出会った。

 しかし、ジャックの普通の幸せは時として苦悩に変わる。時折甦る少年A
の頃の記憶。いじめられっこの彼はある同級生と親友になった。自分も彼も
家庭には決して恵まれていない、だからこそわかりあえる親友になれた。

 が、二人はある殺人を犯してしまう。それも10歳で。そして親友フィリ
ップはすでに自殺してこの世にはいなかった…


加害者は一生幸せな生活を送っては
いけないのか。


そんな重いテーマを持つこの作品。確かに被害者側からすれば自分の身内は
人生を謳歌できないまま、他人によって殺されてしまったのに、その命を
奪った相手はいくら刑務所で反省や後悔をしたとは言え、出所すれば普通の
生活が待っている。

理不尽。

明らかに殺人者。しかも、少年時代に起こしてしまった事件。まだ未熟な
思考とはいえ、映像では描かれなかったけれど、とても残忍な殺人。

悪魔だ。そう事件を知った人々が口を揃えて言うのもわかる。動機さえ
あやふやなもの。

その少年Aが罪を償う期間を終え世間の中に戻ってくる。過去を捨てる
ように新しい名前も手に入れる。

街の風景を興味津々で眺める元少年Aジャックには何もかもが新鮮に映る。
その顔は爽やかな少年のように生き生きとしている。

普通の生活の幸せをかみ締めながらも、時折『これでいいのか』と彼は
苦悩する。自分の不利な過去は隠し通すというある意味大人な選択の中で
彼は葛藤する。

職場の友達や初めて出来た恋人。その信頼できる人たちに自分はウソを
ついている。自分を信頼してくれている人たちの為に真実を告げたい。
どこか彼は真実を告げても彼、彼女たちは離れていかないであろうと
思うほどに信頼しきっている。

が、世間では少年Aが出所したとのニュースがあり、間違われた青年が
放火されるという事件が発生。街の人々はいくら14年時間が経って
いようと少年Aたちが起こした犯罪は赦していなかった。

ジャックの事がばれてしまうのが、自分が少年時代に人に死をもたらした
ものと反対の事。配送中事故車両の中から少女を助けたのだ。人の生を
もたらしたジャック。皮肉にもこれが発覚のきっかけ。

過去の亡霊はジャックから未来を歩く事を赦さない。
普通の幸せを彼には送らせない。
街の人々は法の番人と化して彼がこの世にいる事が赦せない


ジャックの家庭環境もフィリップの兄からの性的虐待も、この事件には
深く関わっているはずなのに、家族たちは彼らを守ろうとはしなかった。
家族に傷つけられるのは罪ではなくて、他人を傷つけて初めて罪になる
のだろうか。


少年時代の心の傷は深く根深く、歪んだ感情を生み、ひとたび暴力が
始まれば止まらなくなる。それは彼らが家族からされた仕打ちゆえの事。

だからと言って、被害者にも落ち度はあるとはいえ決して人の命を誰かが
奪うのは許される事ではない。

ただ、どこまでも殺人者は赦されない。普通の生活は送ってはいけない。
それも違うような気がする。難しい問題。


フィリップが死んだ事で二人の罪を一身に受けなければならないジャック。
罪はいくら名前を変えても、過去の記憶として残っている。

事実が発覚した後友人や恋人に残した留守電のメッセージが痛々しい。

ケースワーカーのテリーのジャックに対する父親のような深い愛情。が、
その反面実際同居している息子はニートで父親の愛情を渇望しているのに
気がつかないという皮肉。

主役のジャックを演じていたのが、新作スパーダーマンで主役に抜擢
されたアンドリュー・ガーフィールド。「ソーシャル・ネットワーク」
に「Dr.パルナサスの鏡」にも出演。

ジャックの幸せと苦悩との繊細な揺れ動きを表現していた彼。イケメン
なだけでなくメッセージ力もあるガーフィールドくんの今後にも期待。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


拍手

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
WELCOME
prof
当ブログにようこそ
管理人のサイモンです。
主に映画の感想を中心に不定期に
更新しています。

関係ないトラックバックや
コメントがある為こちらで確認して
からの公開になりますので、ご了承を



◆サイモンからのお知らせ◆

映画タイトル一覧表を更新しました。
(4/2現在)


タイトルで探すならここ↓
eigatitle
ジャンルで探すならカテゴリーを
参考にして下さい。

お気軽にコメントお待ちしてます♪
ランキング参加中
ハチの一刺しならぬクリックの一押しにご協力を!
ブログ内検索
フリーエリア
edita.jp【エディタ】

最新トラックバック
アクセス解析
メールはこちらから
カウンター
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]