忍者ブログ
映画に興味を持ち始めた 人達に届きますように
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『愛したこと、愛されたこと、最後に思い出すのは
どちらだろう』

B003D2NLDAサヨナライツカ [DVD]
アミューズソフトエンタテインメント 2010-06-25

by G-Tools

監督:イ・ジェハン(私の頭の中の消しゴム)

あらすじ
 航空会社勤務の豊(西島秀俊)は日本に婚約者光子(石田ゆり子
を残しタイのバンコクへ赴任する。

 婚約祝いと称し同僚と飲みに行った場で沓子(中山美穂)と
いう女性を紹介される。その場にいた同僚たちをも魅了する
沓子の美しさ。

 ある日それは突然始まった。豊のアパートに沓子が訪ねて
きたのだ。言葉を交わす間もなく男女の関係になってしまう
二人。光子に悪いと思いながらも沓子との日々が始まる。

 婚約者のいる豊はいつか沓子と別れなければいけない。
沓子は今までも自由な恋愛を楽しんでいた。だから二人の
関係は本気の恋愛ではないのだ。本気になってはいけないのだ。

 お互いの気持ちを抑えてタイの街で別れる豊と沓子。

 そして、25年の月日が流れ一見幸せそうな家庭を築い
ていた豊。その長い間にも心のモヤモヤは消して消える事は
なかった…。



原作は中山美穂の夫である辻仁成。彼の中で沓子は中山
美穂以外にありえなかったらしい。その為、12年ぶり
のスクリーン復帰。

でもね。私、恋愛物はダメではないはずなのに、誰にも
感情移入ができなかったのです。何故だ!!


それは韓流ドラマにハマった事のないのも原因。監督は
あの泣かせる韓国映画「私の頭の中の消しゴム」を撮った
イ・ジェハン。知人の男性も泣いたそう。…私は、この涙
もろい私は正直泣けなかった。(この元ネタのドラマ
「Pure Soul」は大泣きしたよ。毎週見てたよ)

多分メロドラマ的な演出が苦手なんだと思う。例えばこの
映画でいえば空港で主人公の周りをグルグル回るカメラ。
「おいっ、何周してんや!!」とツッコミたくなった。

ロマンティックな思考のないオンナですいません。

そんなわけで、上手くオンナらしい感想が書けそうもないので
簡単に箇条書きにしてみました。

☆ミポリンはメディア露出しなくて久しいのに変わらない
美しさである。

☆沓子(ミポリン)はたくさん洋服を持っていて、あぁこの
監督はミポリンを着せ替え人形にして楽しんでいるんだと
勝手に解釈。

☆キレイな人は何を着てもキレイなんだよ!!

☆西島さんの息子は西島くん(AAA)

☆タイの街は黄色。それは幻想の色。過去と言う幻想の色。

☆冒頭から綺麗なエロ。部位を隠すのは下手したらコメディ
映画になってしまう所でした。やばかった。

☆R15でなくてもよいんじゃない。

ミポリンの着せ替え人形のような衣装チェンジの数々。
美人はこれだからいいよな。ゴスっぽいメイクにも
挑戦。ズラも何パターンもお持ちです。

そして、タイの街の映像の美しさ。黄色がかかった街並み。
酒場は赤。会社は青。と場所によって色のトーンが違い
ます。

この豊がタイで沓子と過ごす日々の美しさはソフトフォー
カスがかかったような映像。あまりに美しすぎる。

個人的に思うには、過去の恋愛は思い出として美しい
状態で残っていると表現したかったのではないか
、と。

それは25年後の映像との対比。フォーカスが外れ
ハッキリした映像。冷たい印象にも思える。

美しい思い出の人は25年の流れの中でシワも増え手には
シミさえできている。文字を読むのに老眼鏡も使用する。
(顔だけでなく手のシワやシミもある。細かい)

愛してはいけない人をお互いに愛し、それを心の奥に
しまって、時を過ごしてきた二人。再会したのはお互いに
最後に愛した人になるべき必然だったのだろうか。

しかし、女の勘は怖いです。男性がこれを観たらそう
思うでしょう。貞淑な女ほど女の敵になり、残酷に相手に
「あなたは愛してると言われた事があるのかしら」と
問いかけられる。

韓流ドラマにハマっていて、官能的な映像も大丈夫な
人にはドストライクの映画だと思いますよ。


ミポリンはポロリしてませんが、西島さんのお尻は
拝めます。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

<中山美穂の映画一番好きなのはあれじゃなく…>
 
東京日和 [DVD]
東京日和 [DVD]
キングレコード 2000-04-19
売り上げランキング : 6512


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

拍手

PR
『こどもの頃にはいつもいけちゃんがそばにいた…』
B002OC0778いけちゃんとぼく [DVD]
バンダイビジュアル 2009-12-04

by G-Tools

監督:大岡俊彦

あらすじ
 漁師町で暮らす小学生のヨシオ。父と同じ標準語を話すのと
絶対に人前で泣かない性格からいじめっ子のタケシとヤスに
目をつけられ毎日いじめられていた。

 そんなヨシオのそばで慰めたり、元気づけたりするのは
不思議な生物のいけちゃん(声:蒼井優)。形や色を変える
その姿はヨシオにしか見えていない。

 ある日父親が愛人宅の前で死んでしまう。

 少しずつ成長するヨシオ。いじめから逃げては何も変わらない
と毎日殴られ続けても解決法を探していた。いけちゃんはその
姿を見ながら「もうすぐ見えなくなるんだね」と寂しそうに
つぶやくのだった…


原作は西原理恵子さん

毎日広場や学校の裏庭で殴られ続けるヨシオの姿は見ていて
つらすぎる。体格が違いすぎるから反撃も出来ない。相手は
本気で泣くまで殴り続けようとする。

ヘビーだ…。子供の手加減なんてみられない。

毎日酒びたりの父親。それでもヨシオは父も働き者の母も
大好きだ。いくら町の人に陰口を叩かれる父でも大好きだ。

さらにヘビー…。大好きな父親が愛人宅の前の側溝で泥酔
していた為足を滑らせ死んでしまう。


形だけの友達はヨシオがいじめっ子二人に殴られているのを
陰から見ていて助けない。それどころか逃げてしまう。

いつもニコニコしている同級生のきょうちゃん。「ボクと
友達になってほしいな」と言われ、ナフタリンを食べさせ、
それでもニコニコしている彼を何度もぶってしまうヨシオ。

『ぼくがしているのはタケシやヤスと同じだ』

自己嫌悪に陥るヨシオ。小学生なのにいろんな事を背負って
いろんな困難に逃げないで立ち向かい、解決方法を探している。

ヨシオがここまで立ち向かえたのはそばにいけちゃんがいた
から。いじめから助けてくれるわけではないけれど心の安らぎ
を与えてくれていた。

隣町の不良たちに広場を奪われそうになった時「このまま
ではいじめのループは続く。それを終わらせなければ」

その決心が周りの人たちの心を変えていった。

この映画はラスト近くまではヨシオの成長期でいけちゃんの
存在は子供が逃げ場として作り出した架空のキャラクター
だと思っていた。

でも、違った。これは私には未来からのラブストーリーだ
思えた。だから、いけちゃん目線になって泣いた。声を出して
過呼吸になるぐらいにヒクヒクと泣いた。

「待つのは慣れている」。消えかかっているいけちゃんの言葉。
深くて、寂しそうで、でも幸せそうな言葉。

時々思う事があった。私の大好きな人の子供の頃に行けるの
ならばそばにいてあげたい。本人は「大した事はなかった」
と言っていたけれど転校ばかりの小学生時代きっと苦労したで
あろう。家庭環境の変化で我慢していた事もあっただろう。

私といけちゃんがリンクしてボロボロ泣いてしまった。そうだ、
いけちゃんは私なのだ。

こんな風に思う人は少ないのかもしれない。子供たちにとっては
これは逃げないで立ち向かう映画だし、いじめを経験している人
にとってはヨシオの姿は自分とリンクしてつらいけれど今と
なっては懐かしさを感じる映画なのかもしれない。

ヘビーな出来事もちゃんと描いている「いけちゃんとぼく」。
私は観て、感じて、泣いて、本当によかったと思う。原作も
おすすめらしいので今度読んでみよう。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

いけちゃんとぼくいけちゃんとぼく
西原 理恵子

はれた日は学校をやすんで (双葉文庫) パーマネント野ばら (新潮文庫) ぼくんち (ビッグコミックス) 営業ものがたり 上京ものがたり

by G-Tools

拍手

『アメリカの保険制度をバッタバッタと斬りまくる』
B002M7OHVMスマイルBEST シッコ スタンダード・エディション [DVD]
Happinet(SB)(D) 2009-10-23

by G-Tools


監督:マイケル・ムーア(ボーリング・フォー・コロンバイン)

ドキュメンタリー映画で有名なマイケル・ムーア。(ハリセン
ボンじゃねーよ!)今回、斬り込むのはアメリカの保険制度。
悲惨な状態のアメリカからヨーロッパ各国の保険制度を比べ
最終的にはアメリカのある場所に突撃取材。


医療保険制度。日本でも年金や国保の問題点が騒がれて
いるものの全く先へは話は進んでいない。たまに、♪日本に
生まれてきたけれど、日本で幸せまだ遠い~♪なんてある
歌の歌詞を変えて歌ってみたくなる。

しかし、まだまだマシだった、アメリカに比べれば。

アメリカには国民保険はない。あるのは民間の保険会社。
それはいい。自分で選択できるのだから。

問題点はその保険料が高額である事。ケガや病気をしても
保険会社の裁量次第で保険金さえ支払われない事。

ゆえに貧困層はもちろん中流家庭だってよほどお金に
余裕がなければ無保険なのだ。そんな無保険者が多数を
しめているのだ。

クリントン大統領時代にヒラリー氏が先頭をきって全国民
保険加入との政策を打ち立てた。日本と同じような国民
保険を作ろうとした。しかし、無理だった。

アメリカって国は大企業と政治家の癒着が当たり前なのだ。
政治献金を受け取った議員たちは企業に不利な政策は進め
ない。難癖をつけて法案自体をなしにしてしまう。

マイケル・ムーアが「ボーリング・フォー・コロンバイン」
で銃規制について描いたが、やはりそれには大企業が壁と
なり、いまだに銃による悲劇が何件も起こっていようと
規制はなされていない。

アメリカの保険制度に嫌気がさしたムーアが向かったのが
イギリス、フランスなどのヨーロッパ諸国。この制度には
日本で暮らす私たちも単純にうらやましいと思ってしまう
だろう。

医療費が無料。加えて子育てに対する費用も無料。これは
歳を取ると病気にかかる確率が高くなるという将来的な
不安も皆無なのだ。

ただ、無料なだけに税金はかなり高額なんだと思う。それ
でも、口を揃えて「この国で幸せ」と言う人々。やはり
うらやましい。

再びアメリカへ戻る。入院費の払えない患者を平気で
ホームレス支援施設の前に捨てていく病院。それが日に
何件もある。人としてどうなの?病院にしてみればお金
のない患者は人ではないの?

民間の保険会社は多額の保険料を取る。それなのにいざ
病気や怪我で保険金の必要な時には出し渋る。その結果
保険会社の役員連中は多額の給与を受け取り何不自由の
ない暮らしを送っている。

誰も文句を言えない。だって、議員は献金をもらっている
のだから。

アメリカで無料で医療を受けられるのがテロリストたちが
収容されているキューバの収容所。まっとうに生きている
アメリカの無保険者よりも犯罪者が先端の医療を受け、
大事にされている矛盾。

9.11でボランティアとして救助活動をした人たちは
後遺症に悩まされていた。当然国の補償はあると思いがち。
しかし、市の職員でないとの理由で補償はゼロ。高い
保険料を支払うか、高い医療費を支払うしかない。

彼らをキューバに連れて行って治療を受けさせるムーア。
お金を気にする彼らに「ここでは大丈夫ですよ」とやさしく
微笑むキューバの医療関係者たち。

マイケル・ムーアのドキュメンタリーはアメリカの暗部を
描いているものの堅苦しく感じなくて、どちらかといえば
エンターテーメントとして楽しめる。もちろん問題提起され
自分でもあれこれと考えられる。

アメリカの医療制度は悪だと描きたかったのだろうけど
実は幸せそうなヨーロッパでは医療費は無料だからその
分税金や他のものでまかなっている。そこをもう少し詳しく
描いて欲しかった。

日本の国民保険制度はムーアにはどんな風にうつるの
だろうか。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

拍手

『住民がゾンビ化した町から脱出できるのか?』
B001IH6NKAデイ・オブ・ザ・デッド DTSスペシャル・エディション [DVD]
Happinet(SB)(D) 2009-01-30

by G-Tools

監督:スティーヴ・マイナー

あらすじ
 突然軍によって封鎖される田舎町。軍人サラはこの町出身。
安全確認の為町を巡回するサラと部下のバド。途中で実家に
寄り弟と彼女、病気の母親を乗せ、病院へ。

 風邪のような症状の患者であふれる院内。しかし、患者たちは
突然ゾンビ化して人を襲い始める。増殖していくゾンビ。

 サラとバド、数人の生存者たちはこの状況から脱出できるのか。
何故封鎖された町の人々はゾンビ化したのか…。


ロメロ監督の「死霊のえじき」のリメイク、らしいです。
すいません。ゾンビ物はほとんど観ていないのです。本家
すら観てませんから、ホントにすいません

あっ、正確には死んでないのでゾンビではないですね。
感染者です。でも、ゾンビ表記の方がわかりやすいです
よね。

冒頭から理由も明かされないままのどかそうな田舎町が
軍隊によって封鎖されます。住民たちにも説明がないまま
「入れない」の一点張り。

主人公サラは美人の軍人さん。部下たちのいやらしい目にも
毅然とした態度。パツキンのミーナ・スヴァーリたんが
演じています。可愛いし、かっこいい!!「アメリカン・
ビューティ」のバラに埋もれていた子です。

彼女はベジタリアンだと言う部下のバドと二人で町に
入ります。この”ベジタリアン”が後で意味を成して
くるのです。

病院での地獄絵図。あんな中で生き延びられるのは奇跡
です。頭を破壊すれば殺せるけれどあまりに大量発生
しすぎのゾンビ軍団。殺しても殺しても追いかけてくる。

なにしろゾンビたち、走るの早っ!!ターゲット確認
すると猛ダッシュ。そして、人並みはずれた跳躍力。

人間の時よりも身体能力上でしょ。

どうにかサラと黒人の軍人サラザール、サラの弟とその
彼女は逃げ延び朝が来るまで墓地の地下に隠れる事に。

しかし、逃げる間にバドはゾンビにかまれて見た目は
ゾンビ化してしまうのです。凶暴そうなのになぜか
噛み付き攻撃はない。

だって、ベジタリアンなんだもん!!(驚きの理由)

そのバドくん、サラに惚れている気持ちはゾンビ化
しても変わらない。サラを見つめる目は”好き”と
物語っている。

恋するゾンビのバドくんは、健気です。サラの為に
頑張ります。自分の身を犠牲にしてもゾンビ軍団から
サラを守ります。

R15のゾンビ映画なので映像はグロいです。が、
こうやってホラー関係を観るようになって私のグロ
耐性も上がってきたようです。慣れですね~。

後半は誰が生き延びるのかドキドキしつつも、恋する
ゾンビくんに注目してしまいました。可愛いよ、バド。
命令には従順だよ、バド。

そして、町が惨劇に襲われた原因は結局人が作った物。
人によって、人が襲われ、人は人でなくなる。皮肉な
ものです。

     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

拍手

『呪いの館には行っちゃいけねぇ♪と筋少
も歌ってたタマミちゃん登場!』

B001O1UKV8赤んぼ少女〔初回限定版〕 [DVD]
キングレコード 2009-03-25

by G-Tools

監督:山口雄大(地獄甲子園・ユメ十夜

あらすじ
 戦争で両親と生き別れた15歳の葉子は孤児院で暮らして
いた。ある日、両親が見つかり南条家に引き取られる事になる。
やさしい父親。精神的に不安定な母親。不気味な家政婦。

 父親以外には歓迎されていない空気を感じる葉子。そして
夜中いるはずのない赤ちゃんの鳴き声が屋敷に響き渡る。

 その日から葉子の部屋が荒らされたり、動物の死骸が
天井から落ちてきたりと、奇怪な出来事が続く。


ホラー漫画の巨匠楳図かずお先生の代表作ですよ。
でも、読んだ事ないですよ。だって、怖いんだもの。

実はタマミちゃんの存在は筋肉少女帯の「マタンゴ」と
言う歌で知りました。♪タマミ タマミ、と連呼する
歌詞が印象的です。大好きな歌。

タイトルからわかるように赤ちゃんは存在します。
それがタマミちゃんです。

「私、タマミちゃん。15歳で~す。童話が大好き
でいつか白馬に乗った王子さまがタマミの事を迎えに
来てくれるのを待ってます。うふっ」


しかし、かわいそうにタマミちゃんは不気味子ちゃん。
身体は赤ちゃんから成長しない。顔も父親に亡き者に
されそうになるほどの容姿。

だけど、お腹を痛めたタマミちゃんをお母さんは
守ってくれていました。これが父と母の愛情の差。

お屋敷でタマミちゃんの存在を知っていたのは
お母さんと家政婦。どちらも女性。やはり男は
見た目を気にする生き物なのか。

そこへ葉子というかわいらしい少女が引き取られる。
大歓迎の父親。実の娘だからだけでなく、多分
タマミという悪夢の存在を忘れてしまいたかった
のでしょう。

同じ歳のかわいらしいプリンセスのような子。
そりゃタマミちゃんが嫉妬して嫌がらせするの
よくわかりますよ。キ~~ッ。

まあ、そこからR15なりの切り株シーンが
始まるのです。登場人物が少ないので多くは
ないですが。

腕力には自信のあるタマミちゃん、お父さんの
首をもぎ取るの図。歩けないけど跳躍力には
自信のあるタマミちゃん、葉子を追い詰め
ピョンピョン飛びます、飛びますの図。


タマミちゃん、普通に強いじゃん。噛み付き
攻撃も鋭い歯でお手の物だし。

ギロチンで腕バッサリとか、薬品でドロドロ~
などあるものの一番怖かったのはお母さん。

浅野温子さんのメイクはあれでいいのだろうか。
テカテカなファンデ(浮き気味)にパールが
強烈な口紅。ん~~、笑顔が怖い。女性ならば
そのへんも注目です。

そして、最後に監督は楽しいグロ映画「地獄
甲子園」とおバカ満載の「魁クロマティ高校」
の山口雄大監督。他にも「ユメ十夜」も悪ノリ
で面白かったなぁ。

特殊メイクと造形は西村喜廣氏。TwitterのTLで
名前が上がっていたから名前覚えましたぞ。

     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

赤んぼ少女

赤んぼ少女

価格:1,000円(税込、送料別)

拍手

『あの日、私が選択してしまった事は
正しかったのだろうか…』

 
B002753MEMダイアナの選択 [DVD]
NIKKATSU CORPORATION(NK)(D) 2009-07-24

by G-Tools

監督:ヴァディム・パールマン

あらすじ
 高校生のダイアナは規則にしばられるつまらない
学校生活に嫌気がさしていた。学校では不良少女の
レッテルを貼られ、母親が学校に呼び出されるのも
しばしば。

 また、いつもと変わらない学校生活が始まる。
しかし、違っていた。

 授業前に親友のモーリーンとトイレへ寄った時に
惨劇は始まっていた。ドアの外から銃声や悲鳴が
聞こえる。何が起こっているかわからない二人。

 そこへ銃を持った同級生が入ってくる。銃を二人に
つきつけ、命の選択を迫る…

 その事件から15年後。夫と娘に囲まれた幸せな
家庭を持ったダイアナ(ユマ・サーマン)あの学校で
追悼式が行われると知り、忌まわしい記憶が甦る…


オープニングのマクロ撮影したような花々のショット。
この色合いが蜷川実花さんの写真の色合いにも似たくっきり
とした鮮やかなもの。

本編でも青空や庭の風景などやはり色合いが蜷川さんっぽい。
私がとても好きな色合い。

「二人のうち、どちらかを殺す」

そう選択を迫られたらどうするか。二人、それは親よりも
大切な存在である親友。

ダイアナの選択は最後までわからない。あの後どうなって
しまったのかも。


安全であるはずの学校。アメリカで何度も繰り返される
学校での銃乱射事件。誰が憎いとかでなく、人生に
絶望したりいじめが原因で皆殺しという無差別殺人を
してしまう普通の学生。

これほどの悲劇があろうともアメリカの銃規制は進まない。
企業が絡んでいるとか、身の安全の為に必要な物だとか。
日本では考えられない。

ただ、その日本も昨今学校で事件は起こっている。ナイフに
よる殺人や傷害。これは誰かに向けての場合が多く、やはり
それは殺傷能力の違い。

ナイフは何とか防御できるが、銃では違う。目の前で銃を
構えられたら防御なんて無意味。逃げるしかない。

「クラスメートを皆殺しにする」そうつぶやいていた
犯人。きっと、何も知らずに授業の準備をしていた学生
たちはアッという間に命を落としてしまっただろう。

そんな惨劇を目の当たりにし、悲しい選択をしてしまった
ダイアナの15年後は一見平和で憧れの結婚生活を送って
いる。

その中でも忘れられないあの悲劇。そして今年もまた
その日がやってくる。

高校時代の出来事が甦る。恋人とクスリもやった。不法侵入
したプールで親友と泳いだ。ケンカもした。でも、大切な
存在だと再認識した。そして、中絶も経験した。

楽しい事、つらい事、たくさん味わった青春時代。親友と
未来を語りあった。もし、結婚したら子供の名前は…とか。

未来はあの日閉ざされてしまった。

「二人のうちどちらかを殺す」

もし、私がその状況になったらどうするだろう。心の弱い
私は命乞いするに違いない。が、親友よりももっと大切な
存在だったら、「私を殺して」と告げるかもしれない。

この映画はサスペンス棚にありました。「衝撃のラスト」
の文字も表記されていました。

しかし、これは人間ドラマだと思うのです。確かに銃乱射や
ラストはサスペンス映画らしい。でもそれ以外は青春ドラマ
や家庭や人生について考える映画でした。

追加情報:モーリーン役のエヴァ・アムリはスーザン・サラン
ドンの娘さんだそうです。似てる?

     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

拍手

昨夜はWOWOWさんのご好意により、”シチュエーション・スリラー
特集”は「変態村」と「変態島」の豪華二本立て
でした。やるな、WOWOW。

そして、最初にこれだけは言っておきたい。

「変態村」には変態がわんさか出てくるが、
「変態島」には変態は出てきません。あしからず。


まず、「変態村」から。
B000H4W91M変態村 [DVD]
ファブリス・ドゥ・ヴェルツ
キングレコード 2006-10-04

by G-Tools


老女からやや熟女まで幅広く女性ウケする若手男性シャンソン歌手
が主人公。「好きよ、抱いて!!」(byモテキ)とアプローチされ
るから大変だ。これが男性にまで及ぶとは…。

興行を終え、次の興行先へバンで移動中、故障し立ち往生。
少しヤバめな犬を探す青年に出会い、親切なペンション
オーナーの元で修理してもらう事に。

が、これが地獄の第一歩。親切なオーナーは妻を亡くし
精神が病んでいた。そして、歌手と妻がオーバーラップ
した時から監禁&折檻&夜の友へと転がり落ちてしまう
歌手。

さらに悪い事に「村には近づいちゃいけねえ」の村人
たちもおぞましい集団行為に走り出す。

さて、このイカれた連中の魔の手から逃れ歌手は”新進
シャンソン歌手新春シャンソンショー”に間に合うの
でしょうか。(さぁ言ってみよう、新進シャンソン…)

はい!間に合いません。そして南仏方面の田舎は
怖い所です。親切な老人にも心を許してはいけません。
車を走らせて霧が出てきたら何かが起こると覚悟して
下さい。ほぼ100%で厄介に巻き込まれます。


酒場でのめちゃくちゃなピアノ演奏に踊る村人の映像が
う~~ん、リンチっぽいと思ったのは私だけだろうか。

おフランスのお洒落な映画が大好きよ♪なんて女子に
見せ付けてやるのもドSな気分になれます。おすすめ!


次に「変態島」です。
B002QBT354変態島 [DVD]
ファブリス・ドゥ・ヴェルツ
アルバトロス 2009-12-09

by G-Tools


主役におフランス式アラフォーの星エマニュエル・
ベアール
。その夫にルーファス・シーウェル。(一番
わかりやすいのは「ホリデイ」のケイト・ウィンス
レットの元恋人役)このタイトルで有名所が揃うとは。

津波で息子が行方不明になってしまった夫婦。偶然
チャリティ関係の集まりで見たビデオの映像に息子
が映っていたと妻が言い出す。

確かに行方不明時と同じような服装だけど後姿だけで
どうして「絶対に息子です!!」と言い切れるのか。
母の本能ってやつなのか?

その場所がミャンマーの奥地。現地の怪しげなブロー
カーに大金をはたいて、その場所へ案内させる。

ブローカーは子供の人身売買をしていて、どうにか
夫婦に子供を売りつけたいらしい。いかにもアジアの
子供に「これ、お宅の息子さんでしょ」と。

この時点で夫は帰りたかった。だって、こんな奥地に
息子がいるはずがない。いや、息子があの津波で生きて
いるなんてほぼ絶望的。

しかし、母は強し。強硬手段で有り金はたいてさらに
奥地の島へ向かう。だって、息子は絶対に生きている
んだもの。母親だからわかるのよ。

その島は文明からかけ離れた島。多分、人身売買から
逃れてきた子供たちが暮らす島。だから、大人は嫌い。
大人は憎い。大人なんて殺してしまえ!!

あの時無理にでも引き返していれば…。絶望の状況の
中夫はそう思ったに違いない。

妻はね…ある意味めでたしめでたし、なんですよ。
マザー、種を生み出すものとしてあの島で存在し
続けるのでしょう。

この映画冒頭からベアール様の四十路黒ビキニが拝めます。
あのくびれは素晴らしい!!そしてマグロなヌードも。

最後に説明を。「変態村」と「変態島」の監督は同じです。
先に村を舞台にしたものに「変態村」とつけたから、次の
舞台は島だから「変態島」でいいんじゃね?と思ったのか
思わなかったのかは不明です。

     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

拍手

『エレベーターの中に閉じ込められた男女3人。
時間の経過と共に狂気が充満していく…』

B002J7LUTMパニック・エレベーター [DVD]
角川エンタテインメント 2009-10-23

by G-Tools

監督:リゴベルト・カスタニーダ

あらすじ
 古びたビルのエレベーター。それぞれ急ぎの用事を抱えた
男女3人が乗り込む。

 数階上昇し、止まってしまうエレベーター。無理やり
ドアを開くもそこはレンガの壁に覆われていた。しばらく
助けてくれるだろうと待つ3人だったが時間も深夜になり、
夜が明けるまでは閉じ込められたままだと判断。

 エレベーターの上からどこかの階の扉を開けようと試みるが
足を滑らせた青年は骨折してしまう。

 誰もが秘密の事情を持っていた。誰もが早く行かなければ
いけない事情があった。それは…


いや~~怖いですね。これが面堂くんならば「怖いよ、狭いよ
~~」と泣き出すか、気絶してしまうかですよね。

エレベーターという密室。見知らぬ男女。これが十数時間
続くと思うと精神状態は極限になってしまうでしょう。

そこにそれぞれの早く出なければいけない理由が関わってくる。

若い女性は祖母が事故にあい、延命措置もしないと告げられる。
その祖母の願いはひとつ。部屋にある亡き夫との写真を最後に
見てから逝きたい、と。

若い男性は恋人の家で密会中、彼女の父親に見つかってしまう。
怒る父親を突き飛ばして、意識不明に。そこで悲しみ、恋人と
父親の間で悩む恋人と逃亡を計画。待ち合わせ時間が迫っていた。

妻を不慮の事故?自殺?で亡くした医師は娘と二人暮らし。
このマンションの部屋は彼が言う所の独身部屋。唯一一人
になれる場所。娘を人に預け翌日の午後には娘がここにやって
くる。だから、あるものを片付けなければいけない。

当初紳士的だった医師が青年の失敗により焦りが頂点に
達してくる。折れた足をけり、若い女性のぜんそくはおかまい
なしにタバコを吸い出す。

実は医師は部屋に娘に見られてはいけないものがあった。
そう、ある意味ポルノ的なもの。

理想のやさしい父親像が壊れてしまう。イケナイ遊び。

動けない青年、ぜんそく持ち女性、その弱い立場の中で
医師は自分が主導権を握り、命令する立場だと彼らに
わからせるように権力を振るい始める。

そうしている間にも外では青年の恋人が約束の時間に現れ
ない彼を怖気づいたのだと思い込み、若い女性の祖母は
命の期限が迫っていた。

絶望的な状況の中、医師はナイフを手にサイコ野郎に。
いや、元々サイコだったんですけどね。

この医師のイケナイ遊びがドSサイコ野郎の本領発揮。
ナンパした女性を連れ込み、ナイフ&塩攻め。

塩はやめてくれ~~!!因幡の白うさぎじゃないんだから。

医師の本当の顔が徐々にわかるにしたがって、この映画も
面白さが増してきました。登場人物がほとんど3人だから
途中飽きてきそうな所を衝撃映像が飾っていく。

最後の医師のシーン。エレベーターからの脱出ってこれ
だからドキドキしてしまうのよね。確か「スピード」の
冒頭シーンがトラウマとなっているのかも。

そして、この映画肌から血が流れるシーンがなんどもアップ
になるので観ているこっちが「痛い、痛い」とヒリヒリして
くるようです。

オープニングのHそうな肌のドアップ。海外の人って
肌ブツブツしてんのか?と思ったら、違ったんですね。
あれは鳥肌でした。

かなり地味な密室サスペンスと思いきや、途中サイコ
野郎が顔を出した事で一気に気分が盛り上がりました。

それになんといっても85分という短さ。エンドロール
がかなり長いので本編80分ってトコかもしれません。

     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 

拍手

『一本のビデオテープから過去と向き合う事を
余儀なくされる主人公。それは彼を追い詰めてゆく』

B000GYI0GG隠された記憶 [DVD]
ミヒャエル・ハネケ
タキコーポレーション 2006-10-06

by G-Tools

監督 ミヒャエル・ハネケ(ベニーズ・ビデオ

あらすじ
 TVコメンテーターのジョルジュ(ダニエル・オートゥイユ)は妻(ジュ
リエット・ビノシュ
)と息子と幸せに暮らしていた。

 ある日1本のビデオテープが送られてくる。それは彼の家を正面から隠し撮り
したもの。しかし、何のメッセージもない。

 それからも再びテープや子供の書いたような不気味な絵も送られてくるように
なる。真相を暴こうしたジョルジュはある少年時代の記憶を思い出すのだった…



単純にサスペンス映画だと見てしまったら後悔する映画。
不条理で難解な物語に果敢に挑戦してみようという人にだけオススメ
します。フランス映画のオシャレな雰囲気など一切ないので、それを
期待する人はやめた方がいいでしょう。


冒頭から家の正面を固定カメラで撮った映像が流れる。BGMもなく
、ただそれだけの。それがしばらく続き、会話が始まる。

この映像がものすごい苦痛。大した変化もない映像。それをしばらく
見せ付ける行為。さすがドS監督ハネケ。(本当にドSかはわかりません)

会話が始まりやっとそれが送られてきたビデオの映像を夫婦が見て
いるのだと気が付く。ここでやっと話が進むという安堵感を覚える。
(疲れた…)

ビデオ映像がジョルジュの実家までの道のりを映したものだったり、
あるアパートまでの道のりだったりでジョルジュの幼い頃の嫌な
思い出が甦ってくる。

記憶の奥に隠していた子供の頃の悪意の告発。それによって
ひとりの人の人生を変えてしまったということをやっと知る
ジョルジュ。

テープや送られてくるものに自分が記憶の奥底に隠した忌まわ
しい記憶が蘇ってきて、彼を追い詰めていく。この追い詰め方が
ドS監督ならでは。ジリジリ、ジリジリと真綿で首を絞める
ような嫌な追い詰め。

さて、この映画は宣伝文句に「衝撃のラストシーン」なんて
あったからみんなそれを期待するよね!!それは当たり前だよ
ね!!しか~し、途中のあるシーンが一番衝撃的で、ラストはね…。

誰がテープを送ってきたのかとか、なぜ送ったのか、という
ことは最後まで明白にはならない。監督曰く「それは見た人が
それぞれに考えてくれればいい」と。
(結局観客に丸投げか。これも心理的ドSだな)

アメリカ映画はラストで謎が解けてスッキリする。それが
わかりやすい反面もっとあやふやで意味深に終わらせた方が
記憶に残りやすい事もある。しかし、ヨーロッパ映画は余韻を
楽しむのが好きなのかスッキリ終わらせないで最終判断は観客
にゆだねるのも少なくない。

この映画で一番の衝撃シーンでは思わず「ワッ」と声を出し
てしまった。それはホラー映画を見ている時に出すような声
とは違う。本当に目の前で驚いた時にはこんな声を発して
しまうだろう。

それはある人物の死の場面。BGMも効果音もなく、想像を
超えた行動だったからに違いない。

あまりにも淡々と人の死に様を見せ付けられ、それがリアル
すぎてしばらくジョルジュ同様呆然としてしまった。こんな
事滅多にない。

そんなシーンがあったからさらに”衝撃のラスト”の謳い
文句に期待をしてしまった。ラストはしっかと目を見開いて
それ以上の衝撃を求めたけれどそこにあったのはあるふたり
の人物に接点があったらしい事のみ。
(これはある意味衝撃的でもあるけど…想像的衝撃なの?)

このラストの意味は上手く解説したいけれど、あまりにも
難解すぎる。どうとっても辻褄が合わないような犯人像。

実は大分前に観た映画。それでも記憶に残っているのは
犯人が誰かわからなくても、何もかもがあやふやで終わ
っていても、私の中でいろいろな憶測が出来る映画だった
から。見終わってあれこれ憶測できる映画は面白いと思う。

このドS監督ハネケさん、他の作品「ピアニスト」も
相当の問題作。ちょっとエロチックな作品という紹介だった
からついついスケベ心で見て、唖然としました。これカンヌ
も獲ったんですよね。

「ピアニスト」は主人公エリカ先生のあまりのM女ぶりに
ドン引き。フランス特有のロマンテックな物は一切なし。
タイトルからは想像できないほどのマニアックな性的嗜好。
でも話は比較的わかりやすく、やはりラストシーンは意味深
でした。

「隠された記憶」はアメリカでリメイク権を獲得し、監督
候補にロン・ハワード(ダ・ヴィンチ・コード)があがって
いるとこの映画を観た時点ではそんな話題もありました。
今はどうなっているのでしょうか。

もしロン・ハワードが撮ってくれて彼なりの解釈でこの
作品の結末を見せてくれれば、やっとモヤモヤが解消で
きるのかもしれません。

この作品を見た人、これから見る人はどんな風に解釈
したのか、とても興味あります。しかし、ハネケ監督作は観る
人を選ぶ映画なので心して観たほうがよいでしょう。


     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

拍手

『美しき暗殺者、その名はイーオン』
B000GJ0MT4イーオン・フラックス スタンダード・エディション [DVD]
ジェネオン エンタテインメント 2006-09-27

by G-Tools


監督 カリン・クサマ

あらすじ
 西暦2011年。人類は新種のウィルスにより99%が死滅。なんとか
ワクチンにより人類の生き残りは助かった。

 それから約300年後。ワクチン開発者の子孫は地球のリーダーとなり
秩序は守られているはずだった。しかし、政府の圧制にレジスタンスは
立ち上がり有能な暗殺者イーオン(シャーリーズ・セロン)は君主暗殺
の命を受けるのだった…



(これはるか昔に書いた物でお恥ずかしいので写真多用しています)

よくありがちな近未来の設定。人類のほとんどが死滅しているとか、独裁者、
それに対する反乱組織。はっきり言ってストーリー自体にあまり目新しさは
感じられない。

でも、そんなワンパターンで筋が見えてしまいそうな物語をちゃんと最後まで
面白く見られたのは、ひとえに主演のシャーリーズ・セロンのおかげ。
(この発言、かなり贔屓してますよね。だって好きなんだもん)

今までの出演作では金髪姿が多かった彼女。今作では多分初の黒髪ボブ
スタイル。
シャープで惚れ惚れします。正直、この髪型したいの。無理は承知。
でも、いつか、きっと、ね。
 aeon4

加えてアクションシーンが美しい。元バレリーナだったからなのでしょう
背筋がピンとしていて姿勢がすごくいい。こういうアクションは見ていて
気持ちがいいです。

コスチュームは黒のぴったりしたスーツが多い。そして目の保養には
部屋着の露出度の高さ。これほとんど半裸状態でしょ。見えそうで
見えない。ん~~もどかしい。
aeon1

aeon2

桜の木のシーンとか、和傘を持つ人がいたりとか、ファッションや
背景はアジアンチック。監督の好みなの?SFでアジアを感じると
安心したりする。

aeon3

見所はストーリーうんぬんよりも、アクションやファッションなど
の美しいかっこよさ。シャーリーズの魅力満載ってとこですね。


そんなシャーリーズは「モンスター」でアカデミー賞受賞しても
ちゃんと軽めのアクション映画に出てくれるのはファンとしては
うれしい事です。何しろ、お堅い話が苦手なもので…。

欲を言うならば、そんな立派なボディをお持ちならまた脱いで
くれてもいいんじゃない?と思うのです。昔の脱ぎ専門女優
からの脱皮はもう図れたから、また脱いでくれよ。昔のムダ
脱ぎシャーリーズに戻ってくれよ。


…と男心を代弁してみました。

さて、この「イーオン・フラックス」はアニメが原作です。
映画が公開された頃Gyaoでアニメの方を観ました。レン
タルにもあると思います。

アニメの方は映画と比べるとかなりアダルトな映像だったので
このまま実写にしたら脱いでくれていたのかな。ちょっと残念。

     ◆1クリックで↓気分はハッピー◆
       にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

拍手

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
WELCOME
prof
当ブログにようこそ
管理人のサイモンです。
主に映画の感想を中心に不定期に
更新しています。

関係ないトラックバックや
コメントがある為こちらで確認して
からの公開になりますので、ご了承を



◆サイモンからのお知らせ◆

映画タイトル一覧表を更新しました。
(4/2現在)


タイトルで探すならここ↓
eigatitle
ジャンルで探すならカテゴリーを
参考にして下さい。

お気軽にコメントお待ちしてます♪
ランキング参加中
ハチの一刺しならぬクリックの一押しにご協力を!
ブログ内検索
フリーエリア
edita.jp【エディタ】

最新トラックバック
アクセス解析
メールはこちらから
カウンター
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]